1円~1,000円– tax –
-
沖縄パイオニアフーズ ナッツ 小分け おつまみ マヨナッツ 40g×6袋
1,069円サクサクと香ばしく焼き上げされたナッツにマヨネーズ味のコクを利かした、スパイスの風味が後を引く、旨辛豆菓子です。
-
赤マルソウの豚肉みそ140g 4953693442304
475円「油みそ(油味噌)」は、昔から沖縄で親しまれてきた伝統調味料の一つです。
米と麦の合わせ味噌で「豚肉入り」は味噌にビタミンB1たっぷりの豚肉などを加えた甘めの油みそです。 -
仲宗根黒糖 黒糖蜜
587円おすすめはアイスクリームにかけること。市販のバニラアイスに黒糖蜜をかけるだけで、驚くほど美味しくなります!きな粉をかけるとさらに美味しいですよ。子供も大人も喜ぶ使い方です。
-
仲宗根黒糖 黒糖ピーナッツバター 4580119870115
620円白砂糖を一切使わず、契約農家が栽培したさとうきびの搾り汁を煮 詰めて自社で製造した黒糖蜜と 落花生だけを原材料としたミネラルが 豊富な自然食品です。
パンやクラ ッカー・餅等に塗って食すると黒糖の風味とごまとの調和した深い 味で素材を引きたてます。
黒糖とピーナッツの絶妙のバランスが楽しめます。 -
仲宗根黒糖 黒糖白ごまジャム
653円白砂糖を一切使わず、契約農家が栽培したさとうきびの搾り汁を煮詰めて自社で製造した黒糖蜜と胡麻だけお原材料としたミネラルが豊富な自然食品です。
-
仲宗根黒糖 さとうきび蜜
587円契約農家が栽培したさとうきびの搾り汁を釜火でじっくりと煮詰めた黒蜜。
パンやクラッカー・餅等に塗って食したり、飲み物やヨーグルト・お料理の甘味料として、やさしい甘さで素材を引き立てます。 -
ティンミー 紅いもカリカリハニーバター60g
475円バターの風味とハチミツを紅芋にからめ、ほんのり甘じょっぱく仕上げました。
-
ティンミー 紅いもカリカリ塩バター
475円沖縄の強い日差しを浴びて育った紅芋「ちゅら恋紅」を使用。
食感にもこだわった細切りタイプ。
ほんのり塩味とまろやかなバターの味わいが紅芋の美味しさを引き立てます。 -
黒糖黒ごまジャム 190g
653円黒糖黒ごまジャムは、白砂糖を一切使わず沖縄産さとうきびを地釜でじっくり煮詰めた黒蜜に黒ごまを加えただけのやさしいジャムです。
-
雪塩 パラダイスプラン 4529448220048
830円宮古島の地下の海水を汲み上げて作られた、その名の通り雪のような細かいパウダー状でとてもまろやかな口当たりの塩です。
-
美ら豆 黒糖味
653円美ら豆は、そら豆を沖縄県産黒糖でやさしく包みサクッとした食感と昔懐かしい味わいのおやつです。
-
ティンミー 紅いもカリカリプレーン
475円やさし甘さで紅芋の食感にもこだわった細切りタイプの「紅芋カリカリ」。
昔ながらの味わいを、どうぞご賞味下さい。 -
南風堂 雪塩ちんすこう箱小2×12袋
795円「雪塩」と、琉球銘菓「ちんすこう」が相性抜群。ほんのり甘く、一度食べだしたら止まらなくなりそうな美味しさです。
-
琉球黒糖 チョコっとう。40g 4995128109017
213円ふんわりココアを優しくまとって ほろりととろけるチョコっとう。
沖縄産黒糖とチョコとのマッチングが良く、ココアの風味で食感はよく、新しい感覚でたのしめます。 -
波照間島特産黒糖かちわり
396円波照間島で栽培されたさとうきびのみを使い、伝統的製法で作られた波照間島産黒糖です。